横川隆一のホームページ
行程概要:平塚、横浜、東京、上田など4日間
■1日目:5月29日(火)
平塚と横浜の美術館を巡った後東京で泊
■2日目:5月30日(水)
東京の美術館・博物館を巡り、東京2泊目
■3日目:5月31日(木)
中学の同窓会の後、佐久平まで行き泊
■4日目:6月1日(金)
別所温泉で寺巡り、上田で「篠田桃紅展」の後帰路に
東京での「中学校の同窓会」の機会に
自転車を使わずに、あちこちの美術館や寺巡り
写真撮影可!
高さ3.5mにも及ぶ作品群!!
ともかくTVで見て気に入ってしまって・・・
観に来てよかった!
観終わった後はバスで平塚駅まで戻り、
次の目的地、横浜美術館へ
平塚からJR快速で横浜へ
横浜でみなとみらい線に乗り換え
天井の低い通路を真っ直ぐ進むと
その左手に下に向かって筒状の吹き抜けがあり、
壁に沿った階段を下って地下の展示室へ
四代田辺竹雲斎の竹のインスタレーション
テーマは「つながり」
チラシ_2
←クリックで拡大
ここには載っていないが、
ナポレオンの白い大理石の大きな像の衣装が
柔らかく滑らかに見えて、
今にもゆらゆら動き出しそうで驚いた!
次は上野公園へ!
国立科学博物館で
特別展「人体 神秘への挑戦」を観る
お客さんも多く、展示もヘビーで疲れた
次は、
上野公園へ来たら必ず訪れる「東博」へ
四天王立像(鎌倉時代 14世紀)に護られて、
中央に千手観音像菩薩坐像(南北朝時代 14世紀)
高村光太郎の「老猿」
あれこれ観て、
この日はここでお終い・・・
奈良の中学校の関東地区の同窓会が
毎年5月31日にあり、
それに昨年から参加させてもらっていて、
11:30から始まるので、その前に・・・
同窓会の会場の近くに出光美術館があるので、
「神秘のやきもの 宋磁」展を観る
これが同窓会会場の「綴レストラン」
東大寺境内で学んだ3年間の思い出に花が咲く・・・
【入学式の写真へ】
←クリックで拡大
「国史跡中込高校」を訪れると時間がきつそうなので、
またの機会に・・・ということにして、
JRとしなの鉄道で上田へ、
こんなことなら上田で泊まるべきだったが・・・
上田からは上田鉄道別所線で別所温泉へ
この案内図の上は西
←クリックで拡大
歩いたルートを赤線で表示
これ!
長らく見たくて見たくて・・・
国宝「八角三重塔」だ!
四重!と
いうことは、一番下は裳階・・・
檜皮葺のの屋根を
墓地の高台に登って見下ろしたい・・・
でも、
「塔は見下ろすものではありません!」
という注意書きがあり我慢する
「天台宗別格本山」とある
2時間ほどで散策を終え、
別所温泉12:35〜13:05上田で上田に戻り
「篠田桃紅展」だ!
どうして上田でなのか!?
でもそのお陰で
安楽寺の「八角三重塔」を観れたのだから良かった!
大好きな篠田桃紅の作品をたっぷり観て大満足!
訪れて良かった!!
観終わって外を見る
千曲川の堤防に沿って
上田14:51〜 長野、金沢を経て京都へ
金沢での乗り継ぎの合間に駅弁を買い、
サンダーバードの車中で夕食をいただき、
午後9時少し前に帰宅することができました。。。